【刺繍図案】チャコペーパーの落とし方【消し方】

刺繍

こんにちは、熊手ステッチです。
(YouTubeはこちら)

今日はチャコペーパーの落とし方について。

刺繍が終わって「さあ仕上げるぞ!」という段階で、
ふっと「そういえばチャコのインクってどうやって落とすの…?」と思う方も多いのではないでしょうか。
今日はそんな方に向けて!
チャコのインクの落とし方と注意点をレクチャーします。

それではスタート!

商品説明を見よう

これはルシアン(コスモ)の刺繍用コピーペーパーの裏面です。

軽くたたき洗いするだけで線が消えますが、万一残った場合、指先などでもみ洗いしてください。
中性洗剤をつけたり、歯ブラシなどでかき出すように洗うと、さらに消えやすくなります

基本的にチャコペーパーは全て同じ仕様になっています。
ご使用のパッケージを確認していただきたいのですが、
だいたいは水で消えるようになっています。

白抜きの部分にありますが、
どのチャコペーパーでも必ずテストをしてから使いましょうね!

インクを消してみよう!

それでは消していきましょう!

軽く水をつけるだけでは残ってしまう場合が多いので、
思い切って水にじゃぼんとつけ、ゴシゴシ洗っていきますよ!

用意するもの
・水を貯めるボウル
・洗濯用中性洗剤(普段洗濯に使っているもの)




まずはボウルに水またはぬるま湯を貯めます。
(私はブリキのバケツを使っています)
布がじゃぶじゃぶできるくらいの量を貯めましょう。


次に中性洗剤を少し垂らします。
ちょっとでじゅうぶん!


洗剤が溶けたら布を浸し、洗っていきます。
刺繍後は糸が絡んでもうほどけませんので、
思い切ってゴシゴシしてしまって大丈夫ですよ!


刺繍が一部の場合はついでに布全体も洗ってしまいましょう。
刺している間に手の汚れなどが無意識にうつっています
そのままにしておくと時間経過でシミが出たりします。

インクが落ち全体が洗えたら、
水を捨てて入れ替え、新しい水ですすぎます。


すすぎ終えたらタオルでしぼります。
ここもほどける心配はせずにぎゅっと!



さあどうかな?

落ちてますね~~~~!

この後はアイロンをかけて完成です。



アイロンのかけ方につづく→
【初心者さんへ!】基本のアイロンのかけ方【刺繍の仕上げ】


アイロンは必ず落としたあとで



インクを消す前にアイロンをかけるのは厳禁!!!

チャコのインクは熱を加えると定着する性質があります
インクを消す前にアイロンをかけてしまうと、そのインクはもう消えません。

絶対に先に落としましょう!


まとめ

いかがでしたか?

せっかく刺した刺繍を水につけてゴシゴシするのは勇気がいりますが、
思い切って!つけていきましょう!

その先にはきれいな仕上がりが待ってますよ~!



【YouTubeあるよ】
YouTubeでも刺繍の解説をしています。
もしよろしければご覧ください!


書いてある通りにやったけど消えないかったという方
原因はこれかも…
【刺繍図案】下書きが消えない原因4つ【チャコペーパー編】

コメント

  1. […] こんにちは、刺繍作家のマユコです。今日はサインペンタイプのチャコペンの落とし方!がっつり書けるマーカータイプのチャコペンですが、「本当にきれいに落ちるの?」「インク残りしちゃわない?」と心配な方。コツを押さえればきれいに落ちますよ!鉛筆タイプのチャコペンの落とし方はチャコペーパーと同じですので、こちらの方法で落としてみてください。【刺繍図案】チャコペーパーの落とし方【消し方】それではスタート! […]

  2. […] こんにちは、刺繍作家のマユコです。図案を写すのにとても便利なチャコペーパー。水で落ちるはずなのに、いざ水をつけてみると消えない!ゴシゴシこすったのに全然だめ!!という経験ありませんか?私も「めっちゃ頑張って刺繍したのに下書きが落ちない…」と何度も絶望を経験しています。落とし方の説明通りにやってみて、(【刺繍図案】チャコペーパーの落とし方【消し方】)それでも落ちない場合はいくつか原因がありそうです。それではスタート! […]

  3. […] まず、アイロン台にタオルをセットします。タオルを折って、タオル4枚程度の厚みになるように調整してください。アイロンも温めておきます。生地が麻や綿の場合は最高温にセットしておきましょう。シルク・化繊の場合は、最高音だと溶けてしまうので中程度の温度に設定します。タオルがセットできたら、刺繍の終わった生地を確認します。チャコがついていたら必ずここで落とします。アイロンをかけるとインクが定着してしまうので注意です!・チャコの落とし方はこちらにまとめてあります【刺繍図案】チャコペーパーの落とし方【消し方】【刺繍図案】チャコペンの落とし方【消し方】 […]

タイトルとURLをコピーしました