あれ?チェーンステッチがほどけてしまう!

フランス刺繍のステッチ

こんにちは、熊手ステッチです。

チェーンステッチって、
なんだかよくわかんないけどどんどんほどけていってしまうこと、
ありませんか??

ちょびっとやり直そうとしただけなのに、
チェーンがどんどん取れていってしまう、
なぜだかわからないし、
リカバリもできなくてもう糸を切ってしまったり、
諦めて全部ほどいてしまったり。

今日はなんでほどけてしまうのか、
どうやったら止められるのかを解説!


それではスタート♡

チェーンステッチの基本的な刺し方はこちら
【基礎】簡単!チェーンステッチのやり方①刺し始め【樋口愉美子さんの図案に頻出】
【基礎】簡単!チェーンステッチのやり方②二針目から最後の処理まで【樋口愉美子さんの図案に頻出】



ほどける現象を確認!

ここで起こっているであろう「ほどける現象」。

この上に出ている青い糸を矢印の方向に引けば引くほど、
チェーンがどんどん取れていく
…というものです。
写真はもうチェーンが2~3個ほどけてしまっています。
(この現象じゃないって方は違う原因があるかもです!)

これを起こらないようにするためには?
そしてすでにいくつかほどけてしまったものを止めるためには?
二つ解説していきますね。




ほどけが起きないようにするためには


ふつうに刺し進めているときにはこの現象はおきません。

変な形になったから直そうとしたり、
ひとつやり直そうとしたときにこの現象は起こります。


チェーンステッチをほどこうとするとき、



まずここの糸を外しますよね。
ここまではOKなのですが…




この外した糸をそのまま引いてしまうとダメ!
ここからどんどんチェーンのほどけが始まってしまいます。




外した糸はそのままに、
残った輪っかを引くということが重要!
これでどんどんほどけずに、ひとつだけほどくことができます。



詳しいほどき方はこちらで解説していますので、
もしよかったら見てみてください。
【ほどき方】チェーンステッチをやり直したいときは



次々にほどけてしまうのを止める方法


もうほどけが始まってしまって、止まらず困っている!
そんなときのリカバリ方法をお知らせしますね。


先にある糸を引くのをやめ、
ほどける前最後のチェーンのループを救出します。

この写真の状態だったら、矢印のところにループが残ってますね。
このループに針などをかけ、輪っかの部分から糸を引き出します。



ここの輪を引き出すとほどけるのは止まりますよ!

続きをまたここから刺せますので、
続けて刺しなおすかたはそのままチェーンを再度始めてしまってOKです。



おわりに

いかがでしたか?

きっとみんな一度は体験したことがある、
なぜかチェーンがほどけてしまう問題。

チェーンの輪っかのほうの糸を引き出せば解決です。

ぜひやってみてくださいね。


【YouTubeあるよ】
YouTubeでも刺繍の解説をしています。
もしよろしければご覧ください!


そのほかのチェーンの失敗例と対策です♪


間があいちゃう、チェーンがつぶれちゃうときはこちら↓
【コツ】チェーンステッチが何か変!【きれいにできないときは】

チェーンがねじれてしまう!というときはこちら↓
【刺しゅう】チェーンステッチがねじれる理由とは【初心者】

コメント

  1. […] チェーンステッチは非常にほどきにくいステッチで、ほどくにはコツがいくつかあります。今日はそれについて徹底解説するよ~~~!ちなみにほどこうとしてないのにどんどんほどけていってしまう謎現象に困ってる方はこちらあれ?チェーンステッチがほどけてしまう!それではスタート♡ […]

タイトルとURLをコピーしました