【丁寧】チェーンステッチの糸継ぎ【つなぎ方】

フランス刺繍のステッチ

こんにちは、熊手ステッチです。

刺繍の基本ステッチであるチェーンステッチですが、
糸継ぎの方法ってイマイチあいまいじゃないでしょうか?

なんとなく
これでいいのかな…
と思いながら刺している方が多いと思います


チェーンステッチの糸継ぎは、
バックステッチやアウトラインステッチの糸継ぎみたく単純じゃないんですよね。
なかなか難しいのですが、
一度覚えてしまえば、
継ぎ目の見えないきれいな糸継ぎができるようになりますよ♡



いつものように写真で詳しく説明しながら、
ポイントを押さえて進めていきますね!


それではスタート♡


ちなみに今日ご紹介する方法は丁寧な糸継ぎ方法です。
本やスクールなんかではこのやり方で教わる場合が多いと思います。
もうちょっと楽に継ぐ方法もあるので、
もっと簡単なのが良い方はこちらをご覧ください!
→チェーンステッチの糸継ぎ【簡単バージョン!】




チェーンステッチの刺し方解説はこちら!
【基礎】簡単!チェーンステッチのやり方①刺し始め【樋口愉美子さんの図案に頻出】
【基礎】簡単!チェーンステッチのやり方②二針目から最後の処理まで【樋口愉美子さんの図案に頻出】




古い糸の終わるタイミング

では始めて行きましょう!

これから糸継ぎをしていくのですが、
継ぐ時点で古い糸は割と長めに残しておいてください!
針の長さ3本分くらい
はほしいところです。

あんまりギリギリになってからだととてもやりづらいので、
もうちょっと刺せるかな?というところで取り換えましょう!




古い糸の糸処理


この時点で糸を継いでいきます。
まずは古い糸の処理。

終わろうかな、と思ったところで、
もう一針チェーンを刺すように、
最後のチェーンのループの中に針を入れます。


そのまま針を抜くとこのように輪っかができますが、
輪を作ったまま、この写真の状態のようにしておきます。
輪はふわふわしたままで大丈夫。



古い糸はここで終わりです。
さっき作ったふわふわの輪をキープしつつ、
糸はまだ切らずに横に休めて(置いて)おきましょう。


ここで力を入れるとふわふわの輪がなくなってしまうので、
そ~~~っとね!


間違ってひっぱっちゃって大変なことになった方はこちら…
あれ?チェーンステッチがほどけてしまう!

新しい糸の始め方

新しい糸を針に通したらいつもの刺繍のはじめ方でスタート

最初の処理をしたら、
次のチェーンステッチの場所から針を出します。

針は生地から抜かず、
上の写真の状態でキープしましょうね。


布から出た針に、
さっき残しておいたふわふわの輪を入れます。



輪を入れた状態のまま針を引いて…


さっき休めておいた古い糸を引きます。
慎重に!




そうすると、
古い糸の最後の部分がチェーンステッチの一つになりました!

これで糸継ぎは完了です。
このまま新しい糸でまた進めていってください♪


古い糸は↓裏で最後の処理をします。



裏を見てみよう!

裏はこんな感じです。

古い糸はまだ長いまま残っていると思うので、
古い糸に針を通し、裏に絡めて糸処理してくださいね!






おわりに

いかがでしたか?

普通の糸継ぎとはちょっと違うので、
初めてチャレンジする方は難しかったかもしれませんね。

面倒ですが、
慣れるときれいに継げるようになります。

ぜひやってみてください!


【YouTubeあるよ】
YouTubeでも刺繍の解説をしています。
もしよろしければご覧ください!



もっと簡単に糸継ぎしたい!!!という方はこちら
→チェーンステッチの糸継ぎ【簡単バージョン!】

コメント

  1. […] こんにちは刺繍作家のマユコです。前回はチェーンステッチの糸継ぎ方法をご紹介しました! […]

タイトルとURLをコピーしました